料理が美味しくなる『野菜の素』の使い方
下記の素材には『野菜の素』を原液のまま使います
各種お弁当(特にのり弁)からお刺身・馬刺し・鹿刺し・うなぎ・チキン南蛮・マヨネーズの和え物・ねぎトロ・モズク・生ワカメ・とろろ芋・納豆・ところてん・冷奴・湯豆腐・お寿司・餃子・うどん・そば・ラーメン・チャンポン・酢の物・極めつけはお味噌汁にいたる全てに野菜の素の原液を使います。すると、さらに同じ料理がさらに美味しくなります。
お弁当編
- お弁当の中で一番のおススメはのり弁当ですが、スーパーやコンビニ等のカルビ弁当・焼肉弁当・中華麺にも最高です。
- あらゆる弁当に「野菜の素」の原液をかけてください。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『お刺身』
- 野菜の素で食べるとマグロやカンパチも美味しいのですが1番のお勧めのお刺身は『きびなご』です。これが意外と旨いのです。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『馬刺し・鹿刺し』
- 馬刺し・鹿刺しを『野菜の素』で食べると全ての部位が美味しくなります。
- お好みで生姜やワサビで一度ご賞味ください。おススメします。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『うなぎ』
- 蒲焼やうな重も美味しいのですが残念ながら、これはタレの美味しさです。
- やはりうなぎが1番美味しく感じるのは白焼きです。
- 『野菜の素』にワサビを溶きます。このタレにうなぎの白焼きを浸けて食べると最高に旨い。お勧めします。一度ご賞味ください。
- 蒲焼やうな重を、さらに美味しく食べたいと思う方は『野菜の素』を上からタップリかけるとその旨さがわかります。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『チキン南蛮』
- 『野菜の素』はチキン南蛮には特に合います。(但し素材が悪いと美味しく有りません)
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『マヨネーズの和え物に』
- チキン南蛮同様、マヨネーズの和え物には、抜群に合います。マヨネーズを使った料理なら何でも上から『野菜の素』を掛けて下さい。凄く相性が合います。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『お刺身・ねぎトロ・モズク・生ワカメ・とろろ芋・ところてん』
- 『ねぎトロ』には、原液にワサビを溶いてお召し上がり下さい。
- 『生ワカメ・モズク・とろろ芋・ところてん』には原液を掛けて召し上がり下さい。最高の美味しさです。(『野菜の素』は減塩です。多少多めにかけても大丈夫。)
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『冷奴・湯豆腐』
- 冷奴・湯豆腐には、ねぎも生姜もオカカも不要です。
- 木綿豆腐に『野菜の素』を掛けて10秒後には一瞬にして木綿豆腐が柔らかくなり美味しくなります。
- 『野菜の素』を掛けて1分以上置くと、さらに木綿豆腐は柔らかくなり美味しくなります。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『餃子のタレ』
- ご自宅で餃子を作られる方は、餃子の具に『野菜の素』を適当に加えて下さい。(盃2杯くらい)この時塩は使用しない事です。焼き上がりの具が柔らかくなります。
- 『餃子のタレ』は『野菜の素』にラー油とワサビを加えます。これで美味しい『餃子のタレ』が出来ます。
- お子さんには、『野菜の素』とラー油だけにしてください。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『ハンバーグの下味に』
- ハンバーグをこねる時、下味に野菜の素(盃を3杯くらい)を加えて下さい。
- 但し塩は使用しない事。
- ミンチ肉が柔らかくなり焼いても固くなりません。
『魚のズケ』
準備するもの:野菜の素・ボール・新鮮な魚(カンパチ等の刺身)
- ボールに『野菜の素』を入れ、そこに新鮮な刺身を入れます。
- 魚が満遍なく浸かったら、ラップをして、冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 後はお好みでお召し上がり下さい。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『残ったドレッシングの上から』
- 生野菜に残っているドレッシングを掛けます。
- その上から『野菜の素』を掛けるとビックリする程美味しくなります。是非お試し下さい。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『うどん・そば』
- うどん・蕎麦の上から『野菜の素』を掛けるだけで味が一瞬に美味しく変わりますのでお試し下さい。
- そばの場合は『野菜の素』を入れた途端、そばの香りが漂ってきます。
- インスタントでは『どんべ○うどん』に入れるのも面白いですよ。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『ラーメン・ちゃんぽん』
- お店のラーメン・チャンポンに『野菜の素』を上から掛けます。味が一瞬で変わり美味しくなります。お試し下さい。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
『酢の物』
- 上から掛けるだけで一瞬にまろやかになり食べやすくなります。
『極めつけはお味噌汁・お吸い物です』
- 先ずは出来た味噌汁をお椀に汲み味見(あじみ)をします。
- 味が解かった所で小さじ一杯の『野菜の素』を入れます。
- 作られた味噌汁の味付けが薄かった場合は、味がしっかりして来ます。
- 味付けが濃かった場合はまろやかな味に変わります。
- 変化した味噌汁の味を、ご自身の舌で、とくとお確かめください。
味には個人差があります。それでも味が薄い場合は追加して野菜の素を入れてください。
野菜の素は減塩です。多少多めに入れても特別辛く成りません。
※「野菜の素」は生きている素材や味に反応します。
※素材が死んでいるものや素材が悪いものに、いくら「野菜の素」を使用しても絶対美味しくなりません。
美味しく食べてダイエット
本当にダイエットをしたいのであればこれしかありません。それが『野菜サラダ』・『海藻=生わかめ』・『木綿豆腐』『お刺身』そして『鍋』以上の5点です。
この5点の中から自分が好きな物だけ選ぶのも良いいでしょう。勿論5点全部食べても構いません。メニュ-は全てご自身で、お決め下さい。
条件は毎日ちゃんと食べること!!
野菜サラダ編
皆さんが料理を食べる時、今は全てタレで食べます。
サラダを食べられる時も一皿に盛られた野菜にドレッシングを掛けて食べます。
食べる野菜は違っても味は全て掛けたドレッシング味になり食べている途中で飽きが来て箸が止まるのです。同じドレッシングでは必ず飽きが来ます。だからどこの家庭の冷蔵庫でも2~3本のドレッシングが入っているのです。しかも一般のドレッシングはカロリ―が高い為これではダイエットには絶対無理な事です。
しかし、これをクリアして可能にしてくれたのが『野菜の素』です。
素材の旨みを引き出す・野菜の素
『野菜の素』は素材の旨みで全ての料理を食べさせてくれます。
『野菜の素』はカロリ-の低い素材でも本来持っている香りや旨みを最大限に引き出してくれる画期的なタレです。素材の香りや旨みを引き出してくれるこんなタレは『野菜の素』以外には世界にありません。試しに一皿に盛った野菜に『野菜の素』を掛けます。するとキュウリはキュウリ。トマトはトマトの味と香りがハッキリ解かります。
そうですお皿に乗っている全ての野菜の味と香りが1点1点するのがハッキリ解かるのです。
それは目隠しして食べても『今何を食べた』と誰でも充てる事が出来ます
『野菜の素』をドレッシングで使うと今までと反対に野菜がタレになるのです。だから素材を変えるだけでタレを変えたのと同じ条件になるのです。
この様に野菜の味と香りが1点1点違えば野菜は幾らでも美味しく食べられます。そして決して飽きが来ません。ダイエットには最高です。
不思議なタレ・野菜の素
この『野菜の素』本当に不思議なタレです。
あなたが『使いたいタレ』に一瞬になるのです。
それも水やお湯で割るだけ。あるいは中に入れる薬味を変えるそれだけです。
勿論原液は『お醤油』として使えます。
しかし原液を2倍の水で薄めると瞬時に『麺つゆ』になります。そして3倍の水で薄めると今度は『ドレッシング』に変わります。
さらにビックリするのは2倍のお湯で割ると『ポン酢』になります。
そして原液にすりニンニクを入れるだけで『焼き肉のタレ』になります。
そしてすり生姜に変えると今度は『生姜焼きのタレ』になります。
この他にも色々な使い方があります。詳しい使い方はパンフレットを特とご覧ください。
素材を変えるだけで『野菜の素』を使うと味や香りが変わります。
だから食材だけを変え、それを『野菜の素』で食べるとタレを変えたのと同じ条件になるのです。
(この意味がご理解いただけるでしょうか?)
素材が変わると味も変わります。だから『野菜サラダ』を毎日腹いっぱい食べても決して飽きが来ないのです。
毎日同じ具材の『野菜サラダ』や『お刺身』でも飽きは来ません。
しかしたまには違う素材に変えてみるのも、また違った味が楽しめるので、さらに毎日・毎回の食事がホントに楽しくなります。
カロリ-の低い、これらの食材は幾ら食べても太りません。ダイエットには抜群の食材です。
さあ-。あなたも今日から早速ダイエットを始めましょう。
腹いっぱい食べてのダイエットです。後のリバンドする事もありません。
野菜サラダの食べ方
生野菜には『野菜の素』の原液を2倍・3倍の水で薄めたタレをタップリ掛けてお召し上がりください。勿論原液でも結構です。お好みでどうぞ。
生わかめの食べ方
食するのは生わかめ(刺身用)です。生わかめ(刺身用)は原液をお勧めします。乾燥&塩ワカメは余りお勧め出来ません。
木綿豆腐の食べ方
木綿豆腐には『野菜の素』の原液を少々多めに掛けてお召し上がり下さい。
掛けると同じ木綿豆腐が10秒後には一瞬で和らかくなり大変美味しくなります。豆腐には生姜や小ネギ等は要りません。それより『ちりめん』『おかか』『納豆』等を、お勧めします。それも多めに・・・。
お刺身の食べ方
刺身は、ご自身の、好きな魚をどうぞ。毎日替えるのも面白いですね。
鍋の作り方
ダイエットに鍋と聞いて一瞬ビックリされた人も多いと思います。その作り方(一人前)と食べ方を今から伝授致します。
準備するもの(一人前分) | 片手鍋、水&お湯、ニンニクの玉×3、出汁の素10g、豚か鶏肉・魚100g~150g、薄口醤油大さじ1杯、木綿豆腐1丁、青物の葉野菜(小松菜等)、野菜の素 |
---|
- ニンニクは皮をむき丸のそのまま。青菜は1口サイズに切って置きます。豆腐は半丁に切り、それを更に4分の1に切ります。
- 片手鍋の半分の位の水&お湯を入れて強火のコンロに掛けます。鍋が沸騰して来たら準備して置いたお肉か魚(自分が好きな方を選ぶ)・ニンニク玉・薄口醤油・出汁の素5gと蓋をして3分間強火で煮ます。
- 分経過したら残りの豆腐と青菜を入れて蓋をします。2分間、強火で煮て合計時間が5分経過したら鍋の完成です。
鍋の食べ方
鍋には2つの食べ方があります。
①『野菜の素ポン酢』で食べる方法。
鍋をテーブルに持って来て取り椀に野菜の素1.に対し鍋のス-プ1の割合のタレを作ります。(タレの濃さは個人差が有りますのでご自身の味に合わせてお作り下さい。)後は、作った鍋の中身をこのタレに浸けて腹いっぱい食べて下さい。たまには自分好みの卵やキノコ類を入れるのも又楽しみの1つです。
食べる時は芋類やカボチャ・麺類は絶対入れて食べてはダメです。そしてご飯は今までの半分以下に控えて下さい。その分『鍋』を食べて下さい。
②鍋に直接『野菜の素を入れて味を付けて』食べる方法
鍋の作り方はどちらも余り大きな変わりは、ありません。
片手鍋に半分の水&お湯を入れて強火のコンロに掛けます。
鍋が沸騰して来たら準備して置いたお肉か魚(自分が好きな方を選ぶ)・ニンニク玉・薄口醤油・出汁の素5gと蓋をして3分間強火で煮ます。3分経過したら残りの豆腐と青菜・そして野菜の素をコップ半分位入れ益す。蓋をして2分間強火で煮ます。合計時間が5分経過したら鍋の完成です。
この場合は具材を器に入れて食べるだけです。別途タレを作る必要はありません。
『全国美味しいものめぐり』
本全国の皆さんから『野菜の素』を使うとさらに美味しくなる、各県を代表する『おススメ料理』を集めてみました。
北海道地区
北海道の『ジンギスカン』『鮭のチャンチャン焼き』『石狩鍋』『鮭のルイぺ』
『ラーメン』『豚汁』『いかめし』『いかソ-メン』『豚丼』『松前漬け』などです。
『松前漬け』について。
※ご自身が作られた美味しい松前漬けあるいはお買い求め頂いた松前漬けには『野菜の素』を上からかけると更に素材の味が乗り美味しくなります。
※『松前漬け』は『野菜の素』でも出来ます。作り方は『松前漬け』を作ろうコ-ナ-をどうぞ。
東北地方
- 青森県は『じゃっぽ汁』『せんべい汁』『ねぶた漬け』『けの汁』『ホタテの貝焼きみそ』などです。
- 秋田県は『稲庭うどん』『かやき』『ハタハタ寿司』『サッパ汁』等です。
- 岩手県は『盛岡の冷麺』です。
- 山形県は『芋煮』です。
- 宮城県は『はらこ飯』『おくずかけ』です。
- 福島県は『アンコウ鍋』と『ウニの貝焼き』『つと豆腐』『鮭ずし』『焼きそば』『イカ人参』等です。
肉料理
※肉料理《牛・豚・鶏》に野菜の素を使うと同じ肉が素焼きした肉より断然柔らかくなり焼けます。
≪焼き肉コ-ナ-をご覧下さい≫
※但し焼けてから野菜の素を幾ら使っても柔らかくなりません。
北陸・甲信越地方
- 新潟県は『へぎそば』と『イタリアン』です。
- 長野県は『信州そば』と『野沢菜』『篠寿司』等です。
- 山梨県は『吉田うどん』と『甲府鳥もつ煮』『ほんとう』等です。
- 富山県は『鱒ずし』『いとこ煮』です。
- 石川県は『治部煮』です。
- 福井県は『越前おろしそば』と『鯖寿司』です。
『野菜の素』の使用方法は、
そば・うどん・鍋・寿司・汁もの・お刺身・丼物・納豆等の各コ-ナ-をご参照ください。
関東地方
- 東京都は『江戸前寿司』『うな丼』『深川丼』『ちゃんこ鍋』『深川めし』です。
- 神奈川県は『法度汁』『シラス丼』『ちたけそば』『けんちん汁』『のっぺい汁』等です。
- 千葉県は『係茶』と『なめろう』です。
- 群馬県は『おっきりこみ』です。
- 栃木県は『法度汁』と『ちたけそば』『しもつかれ』等です。
- 埼玉県は『冷やし汁うどん』です。
- 茨城県は『納豆』『あんこう鍋』です。
※海鮮丼には、青じそとワサビが入ってきます。
これに野菜の素を掛けるとワサビの辛さが半端なく効きますのでご注意ください。
東海地方
- 愛知県は『ひつまぶし』『きしめん』『みそかつ』等です。
- 静岡県は『静岡おでん』『富士宮焼きそば』『うなぎの蒲焼き』『きびなご寿司』『がわ料理』です。
- 岐阜県は『各務原キムチ』『へぼめし』です。
- 三重県は『伊勢うどん』『手こね寿司』『しぐれ蛤』です。
関西地方
- 大阪府は『バッテラ』『てっさ・てっちり』『小田巻』です。
- 兵庫県は
- 奈良県は『奈良漬け』『三輪うどん』です。
- 京都府は『千枚漬け』『柴漬け』『はもおとし』『柿の葉寿司』です。
- 滋賀県は
- 和歌山県は『めはりずし』『梅干し』です。
中国地方
- 岡山県は『岡山ばらずし』『蒜山おこわ』『ぶっかけうどん』『祭り寿司』です。
- 広島県は『カキ鍋』です。
- 島根県は『出雲そば』『美酒鍋』『あなご飯』です。
- 鳥取県は『砂丘ながいも』『ラッキョウ』です。
- 山口県は『ふぐ料理』『岩国寿司』『いとこ煮』です。
四国地方
- 愛媛県は『鯛飯』です。
- 香川県は『讃岐うどん』です。
- 徳島県は『徳島ラ-メン』と『たらいうどん』『そば米雑炊』『鳴門わかめ』です。
- 高知県は『澤地料理』と『カツオのたたき』です。
※『野菜の素』の使用方法は、そば・うどん・鍋・寿司・汁もの・お刺身・丼物・納豆等の各コ-ナ-をご参照ください
九州地区
- 福岡県は『からし明太子』『水炊き』『博多がめ煮』『かしわめし』『ウナギのせいろ蒸し』『博多ラ-メン』
- 長崎県は『チャンポン』『しっぽく料理』『具雑炊』『鯛茶漬け』『大村寿司』です。
- 佐賀県は『シシリアンライス』『イカしゅうまい』『温泉湯豆腐』です。
- 熊本県は『馬刺し』と『タイビ-エン』『ぶえん寿司』です。
- 大分県は『関サバ・関アジ』『から揚げ』『だご汁』
- 宮崎県は『チキン南蛮』『冷や汁』『レタス巻き』『宮崎を代表する尾崎牛』です。
- 鹿児島県は『鶏飯』『きびなご』『さつま揚げ』『さつま汁』
- 沖縄県は『ゴーヤの漬物』『沖縄そば』『ちゃんぷる』『中身汁』
上記の料理をご覧になり、この他にも我が郷土には『野菜の素を使うと美味しくなる料理』がありましたらご紹介ください。
ただし新規料理のご紹介は各県3点までとさせて頂きます。
ご紹介頂いたお客様には野菜の素1000cc1本を無料で差し上げます。
次回、野菜の素をご注文頂いた時に一緒にお送りさせて頂きます。
お願い
- あなたも参加しませんか。
- 上記以外の料理であなたが野菜の素を使って美味しいと感じたあなたのふるさと料理をご紹介ください。
※ご紹介いただいた方には野菜の素を差し上げます。